ひとりって自由!!
「ひとりでキャンプはさみしい…」
「初心者にはハードルが高い…」
ソロキャンプにはいろいろな見方があると思いますが、
誰に気を使うわけでもなく”優雅に、自由に”思いのままに過ごせるソロキャンプは今とても人気になってきています。
自然に囲まれてゆっくり過ごす時間はまさに至福の時…。
ということで今回は「ソロキャンプをしてみたい!」「ツーリングでそのままソロキャンプをしたい!」という方に向けて、関西地区のおすすめキャンプ場をご紹介します。
関西の方、または関西に行くなら必ず行きたい
ソロキャンプにはうってつけの場所なのでしっかりと抑えておきましょう。
Contents
ソロキャンプが流行ってる?

今、ソロキャンプが流行ってるって知ってましたか?
芸人であるヒロシさんのソロキャンプなどもメディアに取り上げられようになり、最近になってソロキャンプが注目を集めるようになりました。
女子ソロキャンパー急増!?
女性の間でもブームになっているソロキャンプ。
「マツコの知らない世界」などでもソロキャンプの魅力が伝えられ、キャンプを始める女性が急増しました。
キャンプというと「テントで寝る」「お風呂に入れない」「虫が多い」というイメージがあるかもしれませんが、手ぶらで行けるキャンプ場やコテージがあって設備が整っているキャンプ場もたくさんあるので、女性や初心者の方でも問題なく始めることができます。
ツーリングでソロキャンプ
ツーリングでそのままソロキャンプ。
憧れますよね。
キャンプ場はホテルに泊まるより安く抑えることができるので、
バイク乗りにはありがたいですね。
自然に囲まれてツーリングの疲れを癒す時間は最高です。
【関西】ソロキャンプに最適なキャンプ場8選!最新おすすめ情報
それでは、ここから関西エリアおすすめのキャンプ場をご紹介していきます。
ウッディパル余呉【滋賀県】

滋賀県にあるスキー場の跡地を再利用して作られたキャンプ場です。
何より敷地が広いので、ひとりでのんびり過ごすにはとても良い環境です。大自然と言った感じではありませんが、解放感があり、近くには温泉もあるのでおすすめスポットです。
また、キャンプ場の利用は500円と安く、
食事はレストランやBBQなど用意されているので
女性や初心者の方にもおすすめのキャンプ場です。
潮岬望桜の芝キャンプ場【和歌山県】

和歌山県の「潮岬望桜の芝生キャンプ場」は本州最南端に位置することから、美しいオーシャンビューを堪能できるキャンプ場です。
キャンプサイトにはキレイな芝生が広がっており、区画されていないので好きな場所にテントを立てて楽しむことができます。
キャンプ場の近くにある「潮岬灯台」は日本の灯台50選にも選ばれたほどでパワースポットとして多くのキャンパーに親しまれています。
インスタ映え間違いなしのキレイな海と自然に囲まれた
唯一無二のキャンプ場は女性キャンパーにもおすすめです。
下北山スポーツ公園キャンプ場【奈良県】

初心者におすすめのキャンプ場です。
大小さまざまな全10種38棟のコテージやバンガローがあり、
すべてにエアコンなどが完備されているという至れり尽くせりな施設です。
「ダム湖百選」に選ばれた池原ダムのすぐそばにあり、
キャンプサイトの脇には高さ110メートルの堰堤がそびえるという珍しいキャンプ場です。
また、場内には天然温泉”きなりの湯”があり
ツーリングの疲れも吹き飛ぶ最高のキャンプ場です。
サン・ビレッジ曽爾【奈良県】

大阪市内からおよそ1時間50分の好アクセス!
サンビレッジ曽爾は「日本で最も美しい村」連合に加盟している奈良県東北端に位置する”曽爾村”にある風光明媚なキャンプ場です。
天然記念物である「兜岳」「鎧岳」など標高1000メートル級の山々に囲まれた場内から見る景色はまさに圧巻の一言。
また、設備が整ったコテージも多くあるので
初心者の方でも安心して楽しむことができます。
大阪市内からおよそ1時間50分で最高のロケーションに
非日常を味わうことができるおすすめキャンプ場です。
キャンプリゾート森のひととき【兵庫県】

大阪市内からおよそ2時間、兵庫丹波の自然を堪能できるおすすめキャンプ場「キャンプリゾート森のひととき」です。
エリア内には温泉やレストランなど施設も充実しているので
思う存分キャンプを楽しむことができます。
手ぶらでキャンプを楽しめるレンタルセットもあるので
道具(ギア)を持っていない初心者の方でも安心です。
南紀串本リゾート大島【和歌山県】

南紀串本リゾート大島は、先ほどご紹介した「潮岬望桜の芝キャンプ場」と同じ本州最南端の串本町にあるキャンプ場です。
どこまでも広がる開放感に、絶景の露天風呂、
そして夜には満天の星空が広がる夢のようなキャンプ場です。
一度行くと帰りたくなくなってしまうぐらい
非日常を味わえるおすすめキャンプ場です。
もちろん、コテージなどの施設も整っているので初心者の方でも安心して楽しむことができます。
自然の森ファミリーオートキャンプ場【大阪府】

大阪市内からわずか60分で着く自然満載のキャンプ場です。
特に冬場はオートサイトで電源が使えるようになるため
電気カーペットやヒーターなどの使用が可能です。
普段は谷川や野鳥のさえずりを聞いたりしながら自然を満喫できますが、冬になると雪が積もるので雪中キャンプを楽しむことができます。
大阪では珍しいのでおすすめです。
笠置キャンプ場【京都府】

最後にご紹介するのは、
ライダーにおすすめのキャンプ場「笠置キャンプ場」です。
サイトまでバイクで乗り入れることができるので
ツーリングでのソロキャンプにおすすめのキャンプ場です。
また、チェックイン・チェックアウトの時間が決まっていないので、自由に過ごすことができます。
近くに温泉もあるので、ツーリングで近れた体を癒すこともできますよ。
まとめ
いかがでしょうか?
ソロキャンプは自分の思い通りに過ごせるのが魅力ですね。
また、自然を感じながら焚き火をしたり
コーヒーを飲んで一息ついたりと、日ごろのストレスなんて吹き飛ぶくらいリラックスできるので、ぜひ一度行ってみてはいかがですか。
コメントを残す